新居を探している方へ

家を探すことは、生きていくうえで、たいていの人は経験しなければならないでしょう。

入学、就職、家出、転勤、同棲、結婚、新居購入、離婚、、、。

 

他のブログでも書かせていただきましたが、一戸建てでも集合住宅でも高くても日当たりのいい部屋は絶対の条件と考えたほうがいいでしょう。

特に平日、家にいない人でも週末の太陽のありがたさは身に染みると思いますよ。

そして、できれば駅近。

家賃、広さ、新しさなどはもちろん大切ですが、私は、日当たりを優先することをお勧めします。

次に駅近。

駅から遠いとバスを使ったり(時間通り来ない)長距離歩いたりと毎日の通勤、通学を考えると、時間の無駄につながります。

生活習慣病の予防と考えれば、それもありかもしれません。

そして、女性の場合、暗い夜道を長距離歩くのは危険が伴います。

変な奴、たくさんいますし。

 

朝起きて、日差しを浴びることは、大切だと言われていますし、陽の光が入る部屋で過ごすことは、健康にもつながるでしょう。

家族みんなが明るく過ごせ、日当たりのいいベランダでは、洗濯物や布団が干せてふわふわになり、植物も元気いっぱい!

部屋にとってもいいし(カビ、じめじめを防ぐ)、冬の電気代の節約。

そして日差しのある部屋で過ごしていると何より幸せな気分になりますし、元気が出ます。

主人は休みの日に、冬の日差しがリビングいっぱいに差し込むと、「ハワイだ~!」と言って喜んで寝転んでいます。

 

私は、結婚してから今の家で3回の引っ越しを経験しています。

つまり4軒の家を経験しているわけです。

 

結婚当時は、知り合いの方から、一戸建てを貸していただき、1年弱暮らしましたが、日当たりは良かったですが、駅まで遠い。

2軒目は、社宅になり、とても狭いところでしたが、ここも日当たりは最高、でも、バスを利用しなければ駅まで行けず不便でした。

3軒目も社宅、ここも日当たり最高、富士山が見え、駅からは近くとても便利なところでした。

そして今住んでいるところも日当たり最高で、駅近、便利。

 

2,3,4軒目はすべて集合住宅なのですが、子供たちが小学生~中学生だったころよく言われたことが、「なんでうちは一軒家じゃないの?友達の家は、みんな一軒家で、自転車で帰宅したら、庭にさっと止めて、そこから、自分の部屋に入れるんだよ。僕もそうしたかった。ここは、マンションの下に止めて、家まで上がってこないといけないから面倒くさい!」と。

お友達の家は、皆、駅から遠いところにありました。

日当たりについては聞いていませんが。

「うちは、パパが会社に行くときも、みんなで電車でどこかへ行くときも駅から近くないと不便だから、そして、便利なところに日当たりのいいマンションがあったからここにしたんだよ。」と。

その後、息子たちが大きくなり、電車を使うようになってきて、駅から近いことがこんなにいいことだったんだと改めて気づいたようでした。

学校の帰りも、仕事の帰りはもちろんのこと、悪天候の日も、体調が悪い日も、近ければなんとかなります。

 

我が家は、ずっと集合住宅なので、戸建てのことはわかりませんが、日当たりについては同じことです。

戸建てにしてもマンションにしても購入する場合は、その後のことも予想しなければいけないので難しいと思います。

せっかく購入した家の南側に大きな建物が建ってしまったら終わりですからね。

 

太陽って、みんなに平等に当たっているようでそうではないのです。

特に購入を考えている方は、住宅街を歩いてみて、それぞれの家の日当たりを研究するのも勉強になると思います。

この家の建て方はいいけど、こっちの家は、日陰になっていて気の毒だなって。

 

賃貸の方も購入の方も、優先順位を考えてみてはいかかでしょうか。